Rokuブログ

バイク・リフォーム・日常・旅行について発信するブログ

【マイホーム購入のお話し➀】僕がマイホーム購入を決めた理由3選!

こんにちは、Rokuです。

私事ながら2022年4月某日新築建売住宅の契約をしてきました。今年の6月に完成で7月引っ越し予定です。

せっかくなのでマイホーム購入までの話しとマイホームのカスタマイズ等もこれから書いていこうと思います。

まずは今回マイホーム購入を決めた理由と悩んポイントについて各3つずつ書いていこうと思います。

 

この記事はこんな方の参考になればと思います。

  • 2022年に住宅購入を検討してる方
  • これから住宅購入を検討してる方
  • 住宅購入に興味のある方

住宅購入を決めた理由

住宅購入のを決める理由は当たり前ですが人それぞれ違うはずです。僕の場合は住宅に係る仕事をしているので若干理由が人とは違うかもしれません。

➀住宅資材のすべてが値段が上がっている

今年の4月から住宅資材(材木・配管部材・設備機器など)の値上げが本格的になり、今後住宅の価格がかなり上がるのではないかと思い購入を決めました。

住宅資材の値上げ率はメーカーにもよりますが平均で10%~20%くらいです。仮に3,000万の新築一戸建てを購入する場合はこうなります。


土地の価格は上昇しないものと考えて建物の値段が最低10%上がったとしても100万単位で住宅の価格が上がることになります。

値段がさらに上がらない今のうちに購入しようと思い購入を決めました。

大手の住宅資材メーカー・住宅設備機器メーカーの状況は以下になります.

積水化学(配管資材):10%以上の値上げ

chemical-news.com

LIXIL(トイレ・キッチン・お風呂などの住宅設備):5%~20%の値上げ

www.lixil.co.jp

大建工業(床材・ドアなどの建具):10~12%

www.daiken.jp

②住宅ローンを組むなら今だと思った

私は今年で早い物で32歳になりました。一般的に住宅ローンの返済年月が30~35年となると支払い終わるのが62~67歳になります。

定年過ぎて住宅ローンの返済はなかなか厳しいと思ったので今年購入を決めました。

③今年は補助金が出るから

毎年条件や制度が変わりながら住宅購入・リフォームの補助金やポイントが出ています。

昨年は【ポイント制】でしたが今年は【こども未来住宅支援事業】という名の【補助金が出ています。

簡単ですが概要はこちらです。

私の場合は建売分譲住宅の購入でしたが、注文住宅建築・リフォームでも補助金が出ているようです。

詳しい概要は公式HPをご確認ください。

kodomo-mirai.mlit.go.jp

まとめ

「ゆくゆくはマイホーム!」とは思っていましたが直ぐに購入しようという考えは全くありませんでした。

ただ資材価格の高騰や補助金のことを考えると「今後同じ間取りでも購入価格は上がるでは?」と思ったり住宅ローンの返済年数を考えたりすると今がそのタイミングなのではないかなと思い購入を決めました。

今後は住宅購入までのことや購入後のことも記事にして購入を検討してる方の参考になればと思います。