Rokuブログ

バイク・リフォーム・日常・旅行について発信するブログ

4stトレールから2stレーサーに乗り換えに迷っている人へ!YAMAHAのYZ250X初期レビュー!

こんにちは、Rokuです。

f:id:irockclock:20190709223803j:plain

以前よりHONDAのSL230でCGCハードエンデューロ選手権に出たり、山でオフロードを楽しんだりしていましたが、この度新しいバイクに乗り換えました。

 

新しいバイクは2stレーサーのYAMAH YZ250Xです‼

 

f:id:irockclock:20210531212018j:image

 

オフロードもそろそろ初めて3年くらい経ち、段々と乗りこなせるようになってきたことでステップアップとしてオフロードの師匠に格安で譲っていただきました。

 

初めての2stバイクで4stトレールバイクとの差が激しく、まだまだ乗りこなせていません。3~5回程乗りレースにも出たので4stトレールとの違い等2st初心者的な目線でレビューを書いていこうと思います。

 

ちなみにナンバー登録済みで、保安部品も付いています。

 

目次

結論【2stレーサーと4stトレールは別の乗り物】

これは以前レースでお世話になった方に言われたことなのですが、その人もトレールから2stレーサーに乗り換えた(確かハスクの250だった気がします)みたいでその時に「2stは別の乗り物だから乗り換えるのは早いほうが良いよ!」と言われていました。

 

実際「同じバイクなんだからそんなに違いはないだろう!」とか思っていましたが、実際に乗り換えてみると「全くの別物だ‼」と実感しました。

YZ250Xについて

www.yamaha-motor.co.jp

バイクの知識面については素人であり、勉強中なので僕の不足している知識で話すよりもメーカーの公式サイトを読んでもらったほうが詳細を知れると思います。

 

今回乗り換えを決断した理由も、お試しで乗らせてもらった時に「このバイク楽しい‼」と直感で感じていたのがきっかけでYZにしました。

 

YZ250X乗り換え時の所感

YZ250Xに乗り換えて初めての2stでなおかつまだまだ乗り慣れていない。

 

YZ250Xの乗車レビューと言うよりは4stトレール車から2stレーサーに乗り換えた際のレビューになりそうな気がしてまが所感を書いていこうと思います。

なんと言ってもパワーが段違い

f:id:irockclock:20210531220916j:image

やっぱり断然違うのは圧倒的に2stのパワーです。この段違いのパワーを感じてのはヒルクライムです。

 

4stの時は長めに助走を取って1~2速全開でアクセルを緩めることなく登っていくような走り方でした。

 

このYZ250Xは全然違いました。アクセルを全開まで開けなくても短い助走で初速が付き、登っている途中にアクセルを開いてさらにパワーが出て(上りの斜度によりますが...)加速していきます。

 

250という排気量によるものかもしれませんが、このパワーがあるといつものヒルクライムがさらに楽しく感じます。

 

足回りがとてつもなく良い

足回りの安心感はやはりレーサーだなと実感しました。もともとトレールは街乗りように作られていることもチープ感が否めないのと、ダウンヒルでの恐怖感がありました。

 

競技用で作られていることもありサスペンションの良さが実感でき、ダウンヒルでの恐怖感が薄れました。(怖くないと言っていませんよ)

数字より車体が軽く感じる

YZ250XはSL230よりも体感で3~5㎏程軽く感じます。ですが調べてみると乾燥重量では2㎏程しか変わりません。燃料タンクの分軽いのかもしれませんが実数よりもかなり軽く感じます。

 

特に軽さを感じるのが取り回しやヒルクライム失敗でのリカバリーです。

 

サスペンションの良さ相まって凄く楽になりました。

2stレーサーに不慣れな点

始動方式がキック式

今までセルが付いているバイクしか乗ってこなかったのでキックでエンジンをかけるのはなれません。

 

特にオフロードだと足場が常に平らではないので、エンジンをかける際には足場の確保が必要です。

 

僕のYZ250Xはトルクアップも兼ねてフライホイールが重くなっていることもありエンジンのかかりはとても良いほうです。なのでセルが無くても大丈夫と言えば大丈夫ですが、「あったら楽だよなー」とは思います。

混合ガソリン

「エンジンが焼き付くから絶対に2stオイルとの混合を忘れるな!」と2人から言われているのでまだ忘れたことはありませんが、2stエンジンオイル+ガソリンの混合ガソリンにするのも最初は戸惑いました。

 

調べてみると2stのバイクにはエンジンオイルとミッションオイルの2種類あるそうです。

 

エンジンオイルは主にクランクシャフト、ピストン、シリンダーなどのガソリン経路をの潤滑剤として役割だそうです。

 

ミッションオイルはミッション・クラッチなどの潤滑に使われているそうです。

 YZ250Xのメーカー指定の混合比は30:1みたいですが私は50:1で混合しています。メーカー指定よりも師匠の推奨混合比です。

 

混合比の早見表を見て大体の目安で混合しております。

www.aquaworld-d1.com

 

下り坂はギアを入れていても下がっていく

4stトレールから乗り換えて1番ダントツで慣れないのがこれです。

 

4stの時はヒルクライムでの失敗や上り坂で止まってもギアを入れて休んだり止まったりできたのですが、2stはギアを入れても下がるんです。

 

しかもキックしかないのでリアブレーキを踏みながらのリスタートができず、上り坂では絶対に止まりたくないです。

 

2stに乗り換える際はお気を付けください、下り坂でのキック発進は苦戦します。

4stの低速を使った走行ができない

4stに乗っているときは低速のトルクを生かしてドコドコドコと進んでいましたが、2STでは同じ走りはできません。

 

瞬発力や2ST独特のパワーを生かして一気に登ったり進んだりするようなイメージの走りをしないと上手く進んでくれません。

 

低速がやっぱりトレール程無いので、ここは走り方を変えないとならないん2st走りを取得しないといけません。

まとめ

まだまだ乗り始めであり、初めての2stなのでレビューとしてはイマイチちゃんとできていない気がします。

 

4stから乗り換えて色々と苦労はする点はありますが、やっぱり1番感じているのは「2st楽しい!」です!

 

トレールにはない楽しさがあり、勉強になります。

 

この記事を読んで2stへの乗り換え、YZ250Xに乗り換えを考えている方の参考になればと思います。