竜王マウンテンパークとは
長野県の北志賀高原竜王スキー場へくねくねと山道を車で登り、そこからさらにロープウェイで登った山頂にあるカフェ&テラスが竜王マウンテンパークSORAterraceです。
ここは雲海がの発生条件が良く、雲海発生率が64.3%と非常に高いので雲海を楽しめる確率が高いのです。
続きを読む
こんにちは、Rokuです。
前の記事で書いた長野キャンプ旅行の続きです。前回は雨の可能性のある日にキャンプをするにあたり雨対策やテント泊を快適に過ごすためのアイテムを購入・紹介の記事を書きました。
正直言うとキャンプくらい余裕だろうと思っていましたが、結構大変なこともあったり逆に予想以上に楽しめる部分もあったりとなかなか貴重な体験ができました。
今回は出発~経路~到着~就寝まで書きたいと思います。
続きを読むこんにちはRokuです。
9月は2回も3連休があったのでどっちかはどこか行こうかと思い、今回は長野方面へ旅行に行ってまりました。
せっかく長野に行くのでどうせなら泊まりで行こうということになり、ホテルを探しましたがコレだ!と思うところが見つかりませんでした。
この際キャンプ旅行にしようと思い、今回は一泊二日のキャンプ旅行で長野へ行ってきました。
続きを読むこんにちは、rokuです。
9月に入って涼しい日が多くなって来たので、久しぶりにツーリングしたいなと思って久しぶりにツーリングに行って来ました。
今回は3時間悩んだ末に目的地が決まらなかったので無計画の思い付きツーリングになりました。
続きを読むこんにちは、Rokuです。
お盆休みも終わりこれからは暑さも和らぐだろうなと思いつつも、日中はまだまだ暑い今日この頃。
それでも「外に出てお出かけがしたい!!!」と思いつつもどうしても涼しさを求めてしまいます。そこでグーグル先生に涼しいスポットを教えてもらおうと思い検索してみると大谷資料館なるスポットを発見。
調べてみると室温約10℃という文字に「これは行くしかない」と思い、行ってまりました。
続きを読むこんにちは、Rokuです。
今週の月曜日は8月19日、1年に1度の【バイクの日】でしたが残念ながら仕事が忙しくバイクに乗ってツーリング等を楽しむことはできませんでした。
だからということはありませんが、僕がバイクに興味を持ちバイクに乗ってからのことを思い出しながら色々と考えてみました。
続きを読むこんにちは、Rokuです。
皆さんはツーリングに行った際に景色やバイクの写真を撮ったりしませんか?僕はツーリングに行った際には必ず風景と言っていいほどバイクや風景の写真を撮ります。
ブログの為に写真を撮っているということもありますが、何度も写真を撮っているうちに色々気づいたことがあります。
それは...
続きを読むこんにちは、Rokuです。
先日某お山をアタックしている問いに気づいたのですが、僕のオフロードブーツのバックルが6つあるうちの3つがなくなっていることに気づきました。
防具としての機能があるオフロードブーツなので即交換修理しようと思ったら簡に単交換できました。
続きを読むこんにちは、Rokuです。
少し前の話しですが、今年のGWに初めてのキャンプツーリングをしてきました。しかも林道ツーリングです。
この時はひたすら走っていて写真を全然撮っていないので今回はその時に用意したアイテムについて書きたいと思います。
続きを読む
こんにちは、Rokuです。
バイクに乗り続けてかれこれ5年たちますが、冬の防寒着は毎年買っていて夏のメッシュジャケットは今回の購入が初めてです。
買い物をするときはある程度調べる派なので、調べたりしてわかったことや実際に来てみてのレビューを書きたいと思います。
続きを読む